2006-09-03
欧風食卓 シェ・クープル(洋食/オムレツ)石川県
※2007年3月末をもって閉店とのこと(3月に店内に張り紙されていました)。美味しい思い出を有難う。
↓
※2010年11月13日、野々市町に移転し再オープンする模様。
中身がトロトロの、夢のような理想のオムレツ。一度食べたら癖になります。
ごはんの上にオムレツを乗せたオムレツライス。オムレツ、少し揺らすと"ふるふる"揺れます。これを崩しながら食べるのが、たまらないのですよ。大通りから一本裏手に入った、やや隠れ家的な立地も○。
写真は「ツナとほうれん草のクリーム煮込み添えオムレツライス」。
オムレツの見た目がつるんとしてきれい。崩して食べるのがちょっともったいなく感じます。ライスはケチャップライスですが控えめな味付け。ボリュームの調整役として一役買っています。
スプーンを入れると、中身はトロトロ(!)見るたびに引き込まれます。ひとたまりもなく、あっという間に食べてしまいます。
欧風食卓 シェ・クープル
金沢市寺地1-31-11
17:00~21:50(土日祝11:30~21:50)
定休:月曜、火曜(祝日は営業)
↓
※2010年11月13日、野々市町に移転し再オープンする模様。

ごはんの上にオムレツを乗せたオムレツライス。オムレツ、少し揺らすと"ふるふる"揺れます。これを崩しながら食べるのが、たまらないのですよ。大通りから一本裏手に入った、やや隠れ家的な立地も○。
写真は「ツナとほうれん草のクリーム煮込み添えオムレツライス」。
オムレツの見た目がつるんとしてきれい。崩して食べるのがちょっともったいなく感じます。ライスはケチャップライスですが控えめな味付け。ボリュームの調整役として一役買っています。


金沢市寺地1-31-11
17:00~21:50(土日祝11:30~21:50)
定休:月曜、火曜(祝日は営業)
トラックバック ※ブログ管理人から承認されるまでトラックバックは反映されません
http://suralin.blog48.fc2.com/tb.php/72-e0b7431f
コメント
>ゆりかまま様 そうですねえ。煮込み料理。
煮込み料理。完成度の高いお肉の煮込み料理を自作できるようになりたいと画策しては挫折中。牛すじの煮込みは何とかできるようになったみたい。
HNの件了解しました!! あ、お誕生日おめでとうございますo(*^-^*)o~♪
牛すじはやはりリトルシェフ使用ですか??
うちはカレーしか作れません(笑)
牛すじはやはりリトルシェフ使用ですか??
うちはカレーしか作れません(笑)
>ゆりかまま様 圧力鍋+シャトルシェフです。
だんだん誕生日が記憶からなくなってくるのですが…。シャトルシェフだけでは一晩煮込んでも柔らかくなりません。圧力鍋は必須のようです。玄米なども炊いてみたりしましたが、いまは牛すじ専用鍋の状態…。ル・クレーゼの鍋とか興味あるのですが、どんなもんでしょ。
コメントの投稿
すらりんさん、今のブームはなんですか!?
うちは餃子にはまりそうです(笑)