2008-03-14
メトロイドプライム3(Wii) プレイ中です。
いやー、Wiiになっても相変わらずメトロイドはメトロイドだねー、うれしいよ。
肝心のWiiでの操作感覚だが、デフォルトの設定ではどうしようかと思うくらい視界の移動がぎこちなくて心配させられたが、オプションでカメラの設定を中級者用にしたら、俄然なめらかな良い動きに。思ったところを眺め、思ったところを狙い撃ちすることができる。逃げながら弱点狙い撃ちなんて、いままでやりたくてもできなかったことが楽々。カユい所に手が届く感じで非常に良い。このコントローラー、想像以上にメトロイドにぴったり。長期戦になるとコントローラーの重みで腕が疲れるけれど。
ゲーム内容は相変わらず「死んで覚える」タイプの厳しい難易度に、息の詰まるような世界設定と話の展開。ただし、管理人は最初から「ノーマル」ではなく「ベテランモード」を選択。ゲーム開始前の質問の答え方で難易度が決まってくるのだが…「前回と同じ位のスリルを味わいたいですか?」という絶妙な質問。「いいえ」とは答えづらい。うう…。
お陰で敵がやたら固いしこちらはダメージを受けまくる。ボスキャラとの対戦など、最初は完膚なきまでに叩きつぶされて、やられた後はしばらくコントローラを握る気が起きない位だ。
しかし、一回やられて再挑戦するたびに、今までダメージを食らいまくってたところで不思議な位ダメージを受けないようになってくる。自分の操作技術の「進歩」が如実に体感できるという絶妙な難易度のバランスは、今回も健在。こうなったら最後までベテランモードで通してやろうじゃないか。地味に進めていきます。
肝心のWiiでの操作感覚だが、デフォルトの設定ではどうしようかと思うくらい視界の移動がぎこちなくて心配させられたが、オプションでカメラの設定を中級者用にしたら、俄然なめらかな良い動きに。思ったところを眺め、思ったところを狙い撃ちすることができる。逃げながら弱点狙い撃ちなんて、いままでやりたくてもできなかったことが楽々。カユい所に手が届く感じで非常に良い。このコントローラー、想像以上にメトロイドにぴったり。長期戦になるとコントローラーの重みで腕が疲れるけれど。
ゲーム内容は相変わらず「死んで覚える」タイプの厳しい難易度に、息の詰まるような世界設定と話の展開。ただし、管理人は最初から「ノーマル」ではなく「ベテランモード」を選択。ゲーム開始前の質問の答え方で難易度が決まってくるのだが…「前回と同じ位のスリルを味わいたいですか?」という絶妙な質問。「いいえ」とは答えづらい。うう…。
お陰で敵がやたら固いしこちらはダメージを受けまくる。ボスキャラとの対戦など、最初は完膚なきまでに叩きつぶされて、やられた後はしばらくコントローラを握る気が起きない位だ。
しかし、一回やられて再挑戦するたびに、今までダメージを食らいまくってたところで不思議な位ダメージを受けないようになってくる。自分の操作技術の「進歩」が如実に体感できるという絶妙な難易度のバランスは、今回も健在。こうなったら最後までベテランモードで通してやろうじゃないか。地味に進めていきます。
- 関連記事
-
- まちづくり関係の話 新ブログに移転しました。
- (心の洗濯中)
- あけました。
- ちょっとメンテナンス。
- メトロイドプライム3(Wii) プレイ中です。
トラックバック ※ブログ管理人から承認されるまでトラックバックは反映されません
http://suralin.blog48.fc2.com/tb.php/209-5de6aeab
コメント
>aria 様
そのとおりで。相変わらず、話を進めるのに持てる能力をフルに使いこなす必要がありますね。スキャン機能で読み取れる、ゲーム中のテキストの情報量がまた膨大で。ゆっくり楽しんでます。
そのとおりで。相変わらず、話を進めるのに持てる能力をフルに使いこなす必要がありますね。スキャン機能で読み取れる、ゲーム中のテキストの情報量がまた膨大で。ゆっくり楽しんでます。
コメントの投稿
................きつそう
CMを観ているだけでも死力をつくさねばならない感がひしひしとつたわってくるし。
ま、「2度とやらない」と思わせるくらいの挫折感を味わっても、再び挑戦する気が起こってこそ真のおもしろいゲームなわけで、今もなおメトロイドは健在ですか。
スバラシイことで。
「じゃ、アンタもやれよ。」って?
...G.W.はメトロイドかなぁ。